コラムの一覧
【死亡】マスコミで大きく報道された飲酒事故の加害者に自賠責共済分を超える賠償金残額として4370万円の支払いが命じられた事例
裁判所名〕 札幌地方裁判所民事第5部 判決 〔判決日付〕 札幌地方裁判所平成23年1月31日 〔事件番号〕 平成22年(ワ)第2237号 〔事 件 名〕 損害賠償請求事件 北海道栗山町の国道で2009年夏に、飲酒運転の車…
札幌の弁護士 前田尚一のラジオ出演
平成22年3月16日(火),北海道のFM局AIR-G(80.4FM)の番組「Vivid Couleur」に出演し,『交通事故で踏んだり蹴ったりにされないための対処』について,パーソナリティの野宮範子さんと,次のようなお話…
連載開始 「交通事故の示談を簡単にしてはいけない!」
地元経済誌(⇒ 「財界さっぽろ」)で、連載をすることになりました。 4月号に掲載された第一回目の記事をご紹介します。 何かがある前にしっておくべき法律問題 第1回 交通事故の示談を簡単にしてはいけない! —-…
高次脳機能障害
損害保険料率算出機構(「損保料率機構」)による「脳外傷による高次脳機能障害」の説明は,次のとおりです。 「脳外傷による高次脳機能障害とは、自動車事故により脳が損傷されたために、記憶・記銘力障害、集中力障害、遂行機能障害、…
交通事故の被害者・遺族は理不尽に不幸です
現在,交通事故専門サイトを作っているのですが,その過程で,関係者から,シートベルトの着用は,賠償額にどのような意味を持つのかと質問されました。 昔のものも含め裁判例を調べてみると,なかなか面白い。 裁判では,シートベルト…