弁護士費用
相談料・着手金0円!賠償金が増額できなければ報酬はいただきません
当事務所の弁護士費用は「完全報酬制」です。
通常、弁護費用には依頼を受けるときにいただく着手金と、事件処理が終了したときにいただく報酬(成功報酬)がありますが、当事務所では交通事故の場合被害者の実情を考慮して着手金は0円とし、成功報酬だけをいただいております。
※以上は,加害者側で任意保険が付されている場合の取扱いです。また、被害者の実情を考慮した取扱いですので、被害者である依頼者の方の任意保険に弁護士費用特約が付いている場合は、依頼者の方に負担がない限りでその基準に応じた弁護士費用をいただくことになります。
弁護士費用特約にご加入でありませんか?
弁護士費用特約にご加入の場合は、加入している保険会社が弁護士費用を負担してくれるのでお客様の実質的な負担がなくなります(上限300万円まで)。特約を使うことで自動車保険の等級が下がることもありませんので大変便利な特約です。ご自身だけでなく、ご家族が加入している場合でも適用される可能性がありますので、ご家族の加入状況までお調べいただくことをおすすめします。
弁護士費用
弁護士費用特約なしの場合
着手金 | ・無料 ただし,被害者について弁護士費用が負担される保険特約がある場合は,保険会社が支払う金額となります。 |
---|---|
成功報酬 | ・訴訟を提起して回収した金額の11分の1 (裁判所が判決で被告が負担すべき弁護士費用と認めた金額とこれに対する損害金として被告が負担した金額の合計額)なお,被害者について弁護士費用が負担される保険特約がある場合は,保険会社から別途成功報酬として支払われる金額も考慮します。 ※訴訟を提起し,判決が出た場合には,裁判所は,認容額の10%程度を弁護士費用として加害者に負担させるのが通例ですので,この場合,当事務所では,被害者である依頼者の方に成功報酬の負担がないことになります。 |
弁護士費用特約ありの場合
着手金(税別) | 300万円以下 ・見込み額の8% |
---|---|
300万を超え、3,000万円以下 ・見込み額の5%+9万円 |
|
3,000万円を超え、3億円以下 ・見込み額の3%+69万円 |
|
3億円を超える場合 ・見込み額の2%+369万円 |
|
報酬金(税別) | 300万円以下 ・回収額の16% |
300万を超え、3,000万円以下 ・回収額の10%+18万円 |
|
3,000万円を超え、3億円以下 ・回収額の6%+138万円 |
|
3億円を超える場合 ・回収額の4%+738万円 |
※実費はご負担いただきますが,受任の前に見積額をお知らせいたします。まずはお電話でご相談ください。